浦霞 MOTOZAKE 特別純米
- 酒 蔵浦霞
- 都道府県宮城
- 種類特別純米酒
- 度数15~16度
- 容量720ml
“Classic and Elegant”な酒づくりを目指し、浦霞発、日本酒文化の世界への発信を行う。SAKEカクテルでも、その名を世界中に轟かせます!
“Classic and Elegant”な酒づくりを目指し、浦霞発、日本酒文化の世界への発信を行う。SAKEカクテルでも、その名を世界中に轟かせます!
米どころ庄内の蔵元。人と酒、人と人の「調和」を醸し出す酒造りが信条。低温でゆっくりと醗酵させたバランス重視の純米酒です。
カクテルに使用しても日本酒の味わいが楽しめるように新潟県産の米だけを原料に醸し出した純米酒をボトリング。新しい味わいに向かってレッツ、ミキシング!
美し國三重からお届けする若戎の“MOTOZAKE”。三重の美しもの、また旬のフルーツや野菜と合わせてお楽しみください。
日本の酒発祥の地 奈良で「伝統とは革新にあり」を家訓に、人の心と体に優しい「うま酒」を醸す。米の旨みを存分に引き出した純米酒です。
日本三名橋 錦帯橋から命名された五橋の信条は「当たり前のことを当たり前にやる酒造り」。柔らかで優しい味わいの純米酒です。
米は全量島根県産の酒造好適米、水はヤマタノオロチ伝説の残る斐伊川水系の伏流水を使用し地元の出雲杜氏が醸しました。穏やかで落ち着いた香りとふっくらとした米の旨味があり、後切れが良いオール島根の純米酒。
創業四百余年、山紫水明の佐川の土地にある坂本龍馬と最も縁が深いといわれている蔵元。爽快でさらりと軽やかな口当たりの純米酒です。
香川・徳島に隣接する山間の静かな街、愛媛県四国中央市にある名門蔵。全国新酒鑑評会の金賞をとること30回以上。やわらかで米のうまみある純米酒。
ワイン酵母を使用し独自製法で醸造した、新感覚なお酒。麹造りは昔から引き継がれてきた手造り麹にこだわり、原料は佐賀県産米「夢しずく」で仕込んでいます。
東北みやげコンテストで山形カクテルふるふるラ・フランスが特別賞受賞
2018 11 26 ・・・ more
いろどりマルシェ2018に日本酒カクテル“天神Bar”出店
2018 11 05 ・・・ more
「吉乃川 蔵開放2016」で今年も日本酒カクテル提供
2016 04 18 ・・・ more
【PR】MOTOZAKE WAKA-EBIS & SAKENICのギフトセット
2016 12 01 ・・・ more
SAKEカクテルセミナー in 奈良
2014 08 27 ・・・ more
アクト中食様FOOD&BEVERAGE2017
2017 09 07 ・・・ more
日本酒カクテルバー in 鹿島酒蔵ツーリズム2018
2018 03 26 ・・・ more